お知らせ
- 2023-08-17 台風によるダイヤの乱れ
台風の影響によりダイヤの変更や便の運休がありますのでご注意ください.
- 2023-07-20 バスネットによる情報提供サービスの停止について
いつもバスネットをご利用いただきありがとうございます.
この度,令和5年9月30日をもちまして,バスネットによる情報提供サービスを全て終了することになりました.長い間ご利用いただき,また貴重なご意見を多数賜りましたことお礼申し上げます.
バスネットの後継システムとして,令和5年度中に鳥取県が主体となり新たなバス経路検索サービスが提供される予定です.
新サービスの提供開始時期等につきましては,決まり次第県ホームページ上に掲載されることになっています.新サービス提供までの間,バスの現在位置情報(バスロケーションシステム)が利用できません.しばらくの間,ご不便をおかけいたします.なお,鳥取県内を走る路線バスの時刻表や経路につきましては,yahoo!経路検索やGoogleMap等でも検索することができますので,ご活用ください.
(バスネットに関するお問い合わせ)・・・webmaster@ikisaki.jp
(バスロケーションシステム及び新経路検索サービスに関するお問い合わせ)
鳥取県交通政策課 電話:0857-26-7100,7641
メールアドレス:koutsuuseisaku@pref.tottori.lg.jp
ホームページ:https://www.pref.tottori.lg.jp/koutuu/
- 2019-02-10 米子高島屋社にバスネット端末の設置について
米子高島屋社にバスネット端末を設置しました.設置場所は同社店舗の米子公会堂側の出入り口です.同店舗の近隣のバス停でのバスの時刻表や現在のバスの接近情報を表示します.ご利用ください.
- 2019-02-10 走行中のバスの停車バス停表示ついて
走行中のバスの停車バス停を表示する機能を追加しました.例えばトップページの上部に”運行中バス”というメニューがあります.これを選択すると現在走行中のバスが地図上に表示されますが,これまでは各バスをクリックするとそのバスの路線名等を表示しておりました.今回新しくそのバスが停車するバス停を表示するように機能を実装しました.通過済みバス停は灰色の丸印で,今後通過予定のバス停は赤色の丸印で表示します.また,各バス停に対応する灰色または赤色の丸印をクリックするとそのバス停名が表示されます.これは,バスがどのような経路で走行するかわかりにくいという点を,少しでもわかりやすく表示しようとするものです.ご利用ください.
- 2018-06-21 走行中バスの位置情報に関して
ご利用いただいておりますバスロケーションシステムにつきまして,利用しています端末の関係で,路線によっては現在位置などの走行情報が表示できない状態となっています.ご利用の方には大変ご迷惑をおかけしますが,ご理解いただきますようお願いいたします.
- 2018-01-26 [重要 ご注意ください] 現在地を設定する場合
経路探索等で現在位置を取得できるようシステムのプログラムを改良いたしました.今後は,その場から目的地への,あるいは,出発地からその場への経路探索をご利用いただけます.ただしその場合には,バスネットのURLの先頭の
http:// を https:// に ( http の後ろに ’s' をつける.)
また,http://ikisaki.jp/ でご利用いただいていた場合には,https://www.ikisaki.jp/ に
( 's' を付けたうえで 'www' も省略しない)
変更していただく必要があります.ブックマークなどに登録されている場合にはその変更も必要です.
- 2018-01-21 1月19日の不具合は解決しました
1月19日にお知らせしました県中部に関する不具合は解決できましたので,お知らせします.この間,ご迷惑をお掛けいしましたことお詫び申し上げます.
- 2018-01-19 動作の不具合について
現在,県中部の日ノ丸バスに関する動作に問題が発生しております.同社が含まれる経路探索結果が正しいものが出ない場合や,経路そのものが求められない状況です.現在不具合の原因を調査中ですが,しばらく時間が必要な状況です.正常になりましたらこの場でご連絡いたしますので,しばらくお待ちください.
- 2017-12-08 英語版バスネットを開発しました
ページ上部に日の丸と星条旗のアイコンが表示されていると思います.これは日本語版バスネットと英語版バスネットを切り替えるためのものです.適宜ご利用ください.
- 2017-07-24 動作不良について
鳥取県東部の日本交通のバス路線が乗入れている地域が,正しい経路が探索できない状態となっておりました.現状では,この点は改善いたしましたことご報告いたします.ご迷惑をおかけしましたことお詫びいたします.
- 2017-06-13 バスネットの利用について
スマートフォンからのバスネットの利用は,これまではWebブラウザからと専用アプリからが可能でした.先日ご案内しました通り,今後は原則,Webブラウザからの利用のみとさせていただきます.これに伴いまして,専用アプリの提供は停止いたしますのでご了解ください.なお,現在専用アプリをご利用の方は,しばらくはそのままご利用いただけますが,そのバージョンアップ等の対応は致しませんので,なるべく早い段階でWebブラウザからのご利用に切り替えてください.
- 2017-06-05 バスネット用スマートフォンアプリについて
現在配布しております,バスネット用のスマートフォンアプリは,鳥取大学における研究・教育活動の一環として開発を行っております.このため,一般の企業のように販売されていますすべてのスマートフォンに対応するよう,アプリを調整し続けることができません.今後は,PCと同様に,スマートフォンもブラウザからのご利用のみを念頭に,バスネットのWEBページの開発をすすめております.同WEBページの準備が整いましたら,このページにてご案内いたします.なおそれに伴い,アプリの配布は停止いたしますので,ご理解ください.
- 2017-05-20 システムの更新が完了しました。特定のバス会社を利用する経路探索が可能となりました。
お知らせしておりました、システムの更新が完了いたしました。今回の更新により、検索対象のバス会社を設定できるようになりました。デフォルトではすべてのバス会社が検索対象ですが、定期券を持っているなど、特定のバス会社を利用した経路検索をしたい場合には、バス会社選択欄でその会社以外のチェックを外すことで検索可能です。
- 2017-05-19 システムの更新について
急ではありますが,今晩深夜にバスネットのシステムの更新を行います.短時間で済むと思いますが,その間は正しい探索結果は出力しませんのでご了解ください.
- 2016-11-28 バスネット不具合について
バスネットに障害が発生し,一部の機能が利用できない状況となっておりました.御利用の皆様にはご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます.障害には対応したつもりですので今一度お試しください.もしアンドロイドアプリをご利用で,現在でも動作がおかしい場合には,一度アプリをアンインストールしていただき,最新のアプリをインストールしてみてください.それでも動作がおかしい場合には,利用状況(PCからかスマートフォンからか,ブラウザーからか専用アプリからか,指定された出発バス停,目的バス停,時間など)をお知らせいただけましたら幸いです.
- 2016-09-08 バスネットアプリの不具合について
バスネットアプリの不具合が発見されました.一部のランドマークを出発地や目的地に設定できない不具合です.現在アプリの不具合を修正すべく対応しております.修正が完了するまでの間,バスネットはWebブラウザーからご利用いただけましたら幸いです.バスネット自体は正常に動作していること確認しております.
アプリの修正が完了いたしましたら,この欄にご案内申し上げますのでしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます.
- 2016-08-23 経路探索機能の改良
経路探索機能を改良しました。場合によっては、これまでよりも良い経路が出るようになりましたが、もしもこれまで出ていた良い経路が出なくなった、おかしな経路が出るようになった、というようなことがありましたら、ぜひ連絡をお願いします。
- 2016-07-07 Androidアプリの更新について
Android 用バスネットアプリをバージョン2.2へとアップデートし、Android 5.0以降では日付や時刻が指定しにくいという問題を解消しました。
現在インストールしているアプリを削除してから、新しいアプリをダウンロード&インストールしてお使いください。
- 2016-04-29 不具合の発生について
4月29日の午後 バスネットのシステムに不具合が発生しました.午後5時には復旧させましたが,その間システムが正常に稼働せず利用者の方にはご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます.
- 2016-02-17 バスネットに関するアンケート、無事に終わりました
バスネットに関するアンケートが無事に終わりました。協力してくれた皆様、ありがとうございます。
当日は道路事情により、松江駅では行えませんでしたが、
朝から昼にかけて、各所で約50名の方にアンケートに答えて頂きました。